なんだか追われてる・・・

kaoru♫

2009年02月09日 02:50

お店を始めて3週間がすぎ・・・そろそろ色んなペースが落着いても良さそうなんだけど
なかなかペースがつかめず(常にお店のことで頭がいっぱい)家事が追いつきません。
なんだかずーっと追われてる感じがして・・・。
でもこうやってネットできたりしてるので、要は時間の使い方とかやるべきことの優先順位が違うんだな。

お店のお客さんはハンドメイドが得意な方も多く、家庭と仕事、ハンドメイドの両立ができててすごいと話を聞くたび感心しちゃいます。
私は時間の使い方が下手で、しかもノンビリやさんなので、ひとつを頑張ると他が疎かに・・・
うまくバランスとれる器用な人に憧れます

このブログを見てくださってる方、良かったら1日のタイムスケジュールを簡単に教えてくださいませんか
ハンドメイドなさってる方、仕事なさってる方、専業主婦の方どんな方でもかまいません。
私がもっとうまく家事・育児・お店・ハンドメイドできるためのヒントが見つかったらな
って自分で考えろーって言われそうですが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

pure daysで扱っているstudio clipさんのお洋服。
リネン素材のものを中心に綿やニットも少々入れてますが・・・一番人気はコレ

アレンジベストです。
パッと見た感じは変形のベストで着こなし難しそうに見えますが、
意外にナチュラルテイストの服とも合わせやすいのと、ナチュラルテイストを着慣れてる方にとっては
少しスパイスになるようで人気です。
ネイビーとブラウンの2色展開です。
さらっとした薄いニット素材なので真夏以外は着れそうです。


アンティーク風のフックも入荷してます。
玄関先やリビングなどお客様の目に付く所にはこういう存在感のあるのも素敵ですよね。


pure daysでは今後、ハンドメイドレッスンのほかにできれば2ヶ月に1回ペースで○○展という感じで
テーマを決めてハンドメイド作家さんの作品を募っていきたいと思っていますが
習ってみたいもののジャンル(例:あみもの、刺繍・・・など)、こんな展示会(例:かご市、しましま展・・・)あったらいいなという
ものがあったら、ぜひ参考に聞かせてくださいね。
企画に取り入れていきたいと思います

関連記事