お店をはじめて1ヶ月と少しが過ぎました。
なんだかあっという間で、お店の定休日もお店のことをやっていたので
ずっと走ってる感じがします。
お店の空間も頑張って作ったので、すごく大好きな落着く場所なんですが
その中でもココが1番のお気に入りの場所。
西日の入る夕方のほんの1時間くらいの美しい影アートです。
レース編みのカーテンの模様にアイビーの葉の影・・・
本当にきれいでお客さんがいないときはしばらく手を止めて見入ったりします。
日常のあわただしい時間の中でも、こんな少しの時間に癒されます。
入り口のステンドガラスの引き戸からも西日が虹模様に写るときがあって
それもまた美しいのです。
お時間のある方はそんな夕方のpure daysをのぞきにきてみてくださいね。
って今日は定休日ですが(汗)
**************************************************
pure daysのオープンは色々日取りを考えて、絶対に1月中にオープンさせなくてはいけない事情があって。
ものすごく焦って、とにかく日にち重視でオープンさせました。
予定通りにオープンはできたので今後は理想とするかたち(雰囲気はもちろん商品も)に
もっと手をつけていきたいなーと思いを巡らせています
おやこ市に行った時に実感したのですが
作家さんにしろshopさんにしろ、名前を聞いたらうかぶイメージってありますよね。
それがまだうちの店にはないな・・・と思いました。
pure daysといえばコレ!と皆さんに思い浮かべてもらえるような
お店の色をもっと前面に出していかないといけないわ!と気づかされました。
4月からは末っ子も予定変更で保育園入園になりました。
今よりもお店のことに集中できるようになるので、焦らずマイペースにではありますが
pure daysらしさを作っていけたらな・・・と思います。
色々語ってしまいましたが・・・新商品入荷がずれてしまってるので
新しい商品の紹介はまた明日にでも^^