こんにちは^^
今日はなぜか隣の高校の女子高生やら、近所の奥様方など初めての方が多かった。
女子高生も今までほとんど入ってくることなかったのに何故???と思っていたら
歩道に出してる立て看板、これまでは店名のみでOPEN時間も何の店かも書いていなかったの。
それを昨日、書き足したのですがそのせいらしい。
雑貨やお洋服の店とわかって安心して入ってくれたみたいです。
静かな感じのカフェに見えたようで入りづらかったらしいです^^
ブログをみて来て下さるお客様がほとんどなので、看板も単に目印になれば・・・の感覚だったのです。
あの小さな立て看板もかなりの集客効果があったのね。
お近くのお客様も気軽に立ち寄っていただけるといいな♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずーっと待ってる荷物や靴たち・・・取引先は東北ではないのですがなかなか届きません。
早く紹介したいものがいっぱい入ってるはずなんだけど。
なので今日は接客の合間に製作しているpure daysオリジナルの商品を紹介しますね^^」
まずはサンキャッチャー。
雑貨メーカーさんから仕入れのサンキャッチャーも可愛いのですが、もっと大人な感じも欲しいなと思い製作。
クリスタルもグレーっぽい色身でアンティークとも似合いそうなシックな雰囲気になったかな。
ワイヤーフラワーを巻きつけてみましたが、ここにベルベットとかクラシックなイメージのリボンを結んでもいいかも。
もう1点はネックレス。
先日ご紹介のロザリオのようにロングタイプです。
前回のロザリオはパールいっぱいでしたが、こちらはすごくシンプルにしました。
つなぎ部分のメダイ?も素敵なんです。
こんな雰囲気お好きな方いますか??
今後もロングタイプを色々製作します。
作りながらデザインを考えているので、レシピもメモしていないし同じものはないかも。
直感とかなり自分の好きな雰囲気で作っている、わがままアクセサリー(笑)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の次女ちゃんもこの春、保育園クラスから進級し来週から幼稚園の年少さん。
お姉ちゃんも通っていたのでお下がりの制服もあるのですが、次女は小柄。
ブレザーの袖も曲げてまつって、スカートの肩紐もだいぶ縮めてお直ししました。
着せてみたらウエストもがばがば。
本人はとっても嬉しかったみたいで、鏡のまえでニコニコ自分を見つめてました。
こどもの成長は早いですね。末っ子ももう幼稚園かー。
まだ幼稚園用のリュック(ハンドメイドってきまっていてサイズ指定もあるんです)は作ってないので
今夜頑張らないといけません。
明日の朝、リュックに大喜びするであろう次女を想像してミシン頑張ります!!