癒やしTime(^_−)−☆
インフルエンザA型にかかって月曜日からお休み中の長男。
先週からフンデーしてズル休みの次女。
2人がいるので、お店は母に任せ自宅で過ごしています。
写真は2人のお昼寝Time。
私にとってはようやく落ち着ける癒やしTimeです。
昨日新しいアロマディフューザーを購入したのですが、とっても上等!
これ、アロマディフューザーにはめずらしく300ml水が入るので(普通は80mlがほとんど。)、夜の就寝時間にも炊きっぱなしできて便利!
インフルエンザに効くラベンサラの精油をいれて終日炊きっぱなしです。
おかげで長男もすぐ良くなり、昨日、今日は熱もないから明日には登園できそうです。
長男の熱はトータルしても24時間にも満たなかったけど、今回のA型インフルエンザは微熱で元気なことが多いときいていたので、念のため受診してビンゴでした。
今のとこ、だれもうつってないから、このまま終息したらいいなぁ。
ディフューザーは環境音楽が入っていて、波の音や鳥のさえずり、α波がでそうなかんじの音が入っていて癒されます。
いい買い物したわ♪───O(≧∇≦)O────♪
某アロマメーカーでは三万円こえていたけど、これは一万円もしなかったんです。
ディフューザーは容量小さいのは五千円以下で買えるから、それからしたら高いかもだけど、容量も大きく、環境音楽が入っていて、LEDライト、タイマー付きだから安いのでは?
ちなみにマックスプラスで買いました。
梅雨時期の抗菌、除菌にはラベンダー、ティーツリー、レモンなどを使ったりして気持ちよく過ごしたいですね。
って今日の日記はアロマのセールスみたいですね(^_^)
インフルエンザ菌をお店に入れない為に、日曜日からお店には立ち寄ってないので納品や商品入荷はあるけど写真がないのです。
明日には長男も登園できるので、金曜日からは入荷案内できそうです。
楽しみにお待ちくださいね(^_−)−☆