途中経過その2
今日は少し冷えますね~。
午前中は風邪気味の末っ子を連れて、上の子の保育参観でした。
あんよしたくて逃げる末っ子を見ながらの工作は難しいかなーと思い
夫も中抜けしてもらって何とか済ませてきました。
末娘はちょっと疲れたか帰ってからは爆睡中です。
いまのうちに更新しまーす。
先週はコンクリート部分のペンキ塗り、古くなった天井の張替え、入り口ドアを付けたり・・・
今週はまだ残ってる床の張替え、板壁のクロス替えがあります。
でもでも今週のうちには完全に内装は終了できそうです。
途中経過で入り口ドアを公開
室内からみた感じ
外から見た感じ
お店として借りた場所は元々事務所、その後倉庫で使われていたので
ドアは普通のアルミドア
雰囲気がイマイチなのですが賃貸なので取替え不可で、室内に引き戸を取り付けて2重ドアにしてみました。
ガラス部分に少しだけキズがあって売り物にならないステンドグラスの引き戸を頂いてつけました。
室内の電気工事まだなのでガラス部分以外は真っ暗になってますが、雰囲気のあるドアです。
ファサードはまだ手をつけてないので外観写真を大きくは撮れませんが
だいぶ形になってきました。
末娘の風邪で届いた商品のチェックに行けず、商品紹介は後日になります。
今日は看病きっちり頑張って早く治してあげなくっちゃ。
関連記事