
2018年03月20日
3月20日の記事
こんにちは!
今日は風が心地よく春らしいお天気ですね。
私はそんな気持ちいいお天気にもそわそわ。
連休明けから卒業式に進級式、姪っ子ちゃんたちのお引越し
年度末に向けていっぱい予定があって
とにかく落ち着かない・・・。
こんなときこそ深呼吸して落ち着こう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
pure daysも春の新しいスタートに向けて
お弁当箱を少し入れてみました。
わっぱのお弁当箱やくり抜きで作られた
環境にも自分にも優しいお弁当箱です。
最初にご紹介するのはくり抜きタイプ
木製のお弁当箱は水分を程よく吸ってくれるので
チンしなくてもおいしく食べれると好評だそうです。
そら豆みたいな柔らかい曲線も可愛い。
長方形タイプも使い勝手がよさそうです。
こちらは曲げわっぱタイプ。
まん丸は2段弁当箱です。
ひょうたん型とひし形は1段ですが
形がユニークで盛り付けが映えそう!!
どちらも白木で明るい雰囲気。
高校生のお弁当デビューに♡
春先からダイエットでお弁当生活スタートの方に♡
(私は後者・・・。お弁当頑張ります^^)
では今日ものんびり営業してまーす♪
Posted by kaoru♫ at 13:48│Comments(0)