2011年01月28日
心の栄養♪
今朝は雨ですね。
しとしと降る雨は優しい雰囲気がして好きです。
このまま一日大雨にならないといいな。
さて昨日のひまわり。


うーん><まだまだですね。
確か明日は公開結婚式が予定されていたような・・・
もう少し咲いてくれたら、良いイベントになりそうですが心配ですね。
ひまわり畑ではフォトコンテストもあるみたいです。
うちの子が通う地元の小学校ではひまわりの絵もコンテストするみたいです^^
年々盛り上がってきて楽しい内容が増えてきたかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お店がお休みの火曜日、木曜日は家事をがんばる日。
あとは夫の実家の用事や買い物dayでもあるのですが・・・
今週は自分時間をいっぱい取れました。
火曜日は子供の幼稚園つながりのママにお呼ばれしてお家ランチしました。
シンプルモダンでとーっても素敵なお家。
あちらこちらに取られたトップライトや吹き抜けがとても気持ちいい空間。
いつかの自分の家のために色々と見せてもらいましたが
お家ってその家族の色とかご夫婦のこだわりが見えますね。
我が家もあんな素敵で穏やかな日常を過ごしたいものです。
お友達お手製のランチ♪

クリームシチューに美味しいかぼちゃのソテー。
真ん中にたっぷりあるパンもお手製です。
私が大好きだと言ったイチジクとくるみのカンパーニュを焼いてくださってました。
パンにつけるクリームチーズのディップがこれまた美味しくって♪
その後のデザートのシフォンケーキ(これも手作り)や手土産の甘いものの数々。
ぜーんぶ胃袋に収めながらの楽しいおしゃべり^^
本当に久しぶりのリラックスタイムでした。
Mさん美味しいランチごちそうさまでした!!
**********
そして昨日は薬膳料理教室♪
昨日は保存食作りでした。

右からはちみつレモン。
真ん中は金柑のコンポート。左はしそ酢。
10日くらいおいた方が美味しいらしいので、味見したいのをじーっと我慢中^^
教室の帰りに寄ったJAのちゃんぷるー市場
たっぷりのパセリとバジルが100円だったので迷わず買い!
帰ってからペーストにしました。

真ん中のガラス瓶にさしてある葉っぱは「サクナ」といってれっきとした野菜。
ちょっとクセはあるけれど美味しいです。
夕ご飯に作った根菜たっぷりのスープの彩りにサクナを入れてみたら
食わず嫌いの夫と子供たちみんなよけてました(笑)
私以外は何事にも冒険できない慎重な家族です^^
私だけいつもチャレンジャーで暴走してるかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お店の方も色々入荷中♪
品薄になっていたmignon bijouさんのアクセサリーも届いてますので
午後にUPしますね^^
わたしのヒトリゴト日記にお付き合いくださりありがとうございました♪
でもこんな日常が心の栄養になって、また今日も頑張れます。
雨でお客様も少ないかもしれませんが、ハンドメイドにいそしみながら
13時よりお待ちしております^^
Posted by kaoru♫ at 10:55│Comments(0)
│ひとりごと