2008年12月15日

途中経過その2

今日は少し冷えますね~。
午前中は風邪気味の末っ子を連れて、上の子の保育参観でした。
あんよしたくて逃げる末っ子を見ながらの工作は難しいかなーと思い
夫も中抜けしてもらって汗何とか済ませてきました。
末娘はちょっと疲れたか帰ってからは爆睡中です。
いまのうちに更新しまーす。

先週はコンクリート部分のペンキ塗り、古くなった天井の張替え、入り口ドアを付けたり・・・
今週はまだ残ってる床の張替え、板壁のクロス替えがあります。
でもでも今週のうちには完全に内装は終了できそうです。
途中経過で入り口ドアを公開びっくり!!

室内からみた感じピカピカ


外から見た感じピカピカ


お店として借りた場所は元々事務所、その後倉庫で使われていたので
ドアは普通のアルミドア汗
雰囲気がイマイチなのですが賃貸なので取替え不可で、室内に引き戸を取り付けて2重ドアにしてみました。
ガラス部分に少しだけキズがあって売り物にならないステンドグラスの引き戸を頂いてつけました。
室内の電気工事まだなのでガラス部分以外は真っ暗になってますが、雰囲気のあるドアです。
ファサードはまだ手をつけてないので外観写真を大きくは撮れませんが汗
だいぶ形になってきました。

末娘の風邪で届いた商品のチェックに行けず、商品紹介は後日になります。
今日は看病きっちり頑張って早く治してあげなくっちゃ。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(pure days open準備)の記事
あれ??
あれ??(2009-01-16 03:37)

あと10日!
あと10日!(2009-01-11 03:04)


この記事へのコメント
アルミのドアを抜けると素敵なステンドガラスのドアが出現するんですね!
不思議空間っと言ったところでしょうか?(笑)
末娘さん風邪ひいてるんですかぁ><
こう気温の変化があるんじゃ堪えますねぇ
看病お疲れ様です
早くよくなぁ~れ
Posted by ここな at 2008年12月18日 19:01
☆ここなさん☆

このアルミドアあまりに味気ないので(汗)
常にあけっぱなしにして、ステンドガラスのドアを見せるように
しておくつもりです。
外はまだペンキ塗りしていないので、ほんと不思議空間な感じ。
早く可愛くしたいです。

娘は喘息なのがわかって、ここ数日通院続きですが
だいぶ調子は戻っていますよ。
ご心配おかけしました!!
Posted by えくりゅ at 2008年12月19日 10:32
おじゃましま〜す♪
素敵♡私は、アルミのドアもあってよさそうって思います。アンバランスなところが面白いかも。
自分のお店♡私までワクワクしてきます(関係ないのに。。。)オープンしたら絶対にいきますよーーーーー♪

喘息。。。この季節発症しやすいですよね。。。うちのうさぎ組の子は今でも半袖。。。やっと中耳炎が治ったのに。。。また、鼻垂れながら遊んでいます。本人が1番しんどいけど、看病するお母さんも大変ですよね。えくりゅさんも体調気をつけてくださいね☆

これから、ちょくちょく遊びに来ますね♪
Posted by ウルトラの母ウルトラの母 at 2008年12月21日 21:24
☆ウルトラの母さん☆

お店は子育て中心に週3日ののんびり営業の予定です。
なので今まで通り時にはランチ会もやりましょうね^^
小さいお店ですが楽しんでもらえますように・・・♪

喘息発覚後・・・、ネブライザーを持ってる友人から借りることができ
家でもシューシューやってるので、かなり良くなりました。
先週は毎日吸入吸引で病院だったのできつかったー。
年末に向けてチビたちの体調管理も自分のも気をつけまーす。
Posted by えくりゅ at 2008年12月22日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。