2010年02月10日

アロマ生活♪


我が家子供がまだ小さいので秋から冬にかけては病院通いばっかり・・・。
ですが今年は違いました。
アロマスクールrelaxingさんのブログで見かけて使い始めたエキナセアチンキ。
免疫力を高めて、抵抗力をつける効果があるとのこと!
カゼの引きかけに飲むと、そのまま快方に向かったりして
病院知らずでここ数ヶ月過ごせました。


効果が実感できたのでrelaxingさんにお願いして、お取り扱いすることになりました。

アロマ生活♪

左から
エキナセアチンキ&キッズエキナセア・・・免疫力を高め、抵抗力をつけたいときに。カゼのときにおススメ♪
キッズ用はオレンジ味になっています。

ペパーミント・・・インフルエンザの発熱時、下痢、嘔吐、胃腸炎などのときに。

ヒソップ・・・お子様のコホコホに。カゼ、気管支炎、鼻炎、咳などにも。

以上4種類のチンキはスポイトがついてるので、のどに適量垂らして飲むだけ。
とっても気軽でお薬ではないので我が家は予防的に使っています。


・・・・・・・・・・・・

チンキ以外にもこんなものもありますよ。

アロマ生活♪
おくだけで香るルームフレグランス。
ボトルの中に濾紙が入っていて香りが漂うようになっています。
市販のルームフレグランスのような人工的な香りではなく
アロマの優しい香りが癒されます。

左から
Healing(ヒーリング)・・・疲れたときや嫌なことがあったときの気分転換に。
柑橘系の香りです。

Clear(クリア)・・・カゼや花粉の季節におススメ。レモン、ペパーミント、ユーカリを配合。

Clean(クリーン)・・・空気をきれいにしたいときに
ラベンダーとレモンのナチュラルな香り♪

Slim(スリム)・・・ダイエット時や前向きな気分になりたいときに。
グレープフルーツの香りです。

Sleep(スリープ)・・・ストレスを和らげて、緊張を解きほぐすやさしい香りです。
心地よく眠りたいときにどうぞ

・・・・・・・・・・・・

他にもドライハーブで自分で作る総合感冒シロップのキットもありますよ。
店頭でぜひご覧くださいね。








  • LINEで送る

同じカテゴリー(pure days日記)の記事
11周年記念セール
11周年記念セール(2020-01-16 10:39)

年末年始のご案内
年末年始のご案内(2019-12-17 01:34)


Posted by kaoru♫ at 10:42│Comments(6)pure days日記
この記事へのコメント
えくりゅさん~☆
とっても嬉しいですーー(喜)
(馴れ馴れしいですね^^;)
アロマって好きなんですけど、知識がどうも頭に入らなくて(苦笑)
家のチビ達も風邪ひきさんなんで、欲しいいぃぃぃ~~~~♪
近々店番をアーミさんにお願いして早退しよーーー♪
風邪対策をどんなにしてもかかりやすいようで…
病院通いから遠ざかるかと思うと^m^
嬉しすぎてテンションおかしいですが^^;
楽しみです☆
Posted by ぴな。。 at 2010年02月10日 12:22
はじめまして「小さな印刷や gatouan」と言います。
kuraranのお気に入りから飛んできました。

この、子供用アロマ気になります。
1本のお値段が知りたいです。


私も住まいがうるま市で、どうやら近い様ですので、
今度お店にお邪魔させて下さい♪
ちなみに、私も6才、4才、2才の子持ちでぇ〜す!
Posted by gatouan★ちぃみ〜 at 2010年02月11日 16:59
♪ ぴな。さん

アロマ私も大好きなんですよー。
習いに行きたいけど、時間的になかなかいけず
本をみたり、リラクシングさんとかプロの方に聞きながら
取り入れてますよ。

まずはエキナセアチンキいいですよ。
カゼを引きかけることはあっても、ひきかけでそのまま回復したり
我が家はけっこうあってるみたい。
ぜひためしてみてね♪
Posted by えくりゅえくりゅ at 2010年02月12日 13:47
♪ ちぃみ~さん

お近くに住んでいらっしゃるのですね。
良かったら遊びにきてくださいね。
子供たちも同い年なんて親近感です♪

ちなみにキッズエキナセアは¥3990です。
ペパーミントとヒソップもお子さん用です。
他のものも\3000台です。
症状にあわせて選んでくださいね。
店頭で簡単なご説明しますが、もし細かい点がわからないときは
リラクシングさんご紹介しますね^^
Posted by えくりゅえくりゅ at 2010年02月12日 13:52
こんばんは^^お久しぶりです^^

エキナセアチンキ!に
可愛いボトルのルームフレグランス!
とっても興味があります!
私は薬アレルギーがあり、そして娘は薬を飲むと
すぐに吐き出してしまう体質で…
予防にいいかも!と思いました!
久しぶりに実家にも行きたいし…
今度お話聞かせて下さい^^
宜しくお願いします。
Posted by LEE at 2010年02月18日 22:44
LEEさん

わぁお久しぶりですね。嬉しいです。

チンキは薬ではないのでサプリ感覚で使うといいと思います。

私も今週ノドが痛く鼻水もでたので、慌てて飲んだら、やっぱりそれ以上悪くならず回復してます。
私にはかなり合っているみたいです
Posted by えくりゅ at 2010年02月20日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。