てぃーだブログ › pure days・・・ちいさないっぽ・・・ › pure days日記 › お茶を愉しむ・・・

2013年06月22日

お茶を愉しむ・・・


こんにちは^^
梅雨が明けてから、毎日どんどん暑くなりますね。
日差しが強すぎて洗濯干すのもこわいくらいです。
洗濯干しも日焼け対策万全でやらないと、夏が終わったらきっとシミだらけ・・・ね。
頑張って焼けないようにしなくちゃ~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて今日は昨日ご紹介する予定だった工芸茶をご紹介します。

お茶を愉しむ・・・

↑こんな感じで1回分ずつが個包装されています。

中国福建省で職人の手でひとつひとつつくられているそうです。
緑茶をベースにそれぞれ組み合わされているので、とっても飲みやすいです^^

また目でも楽しめるのでおもてなしにも良いとおもいますよ^^

お茶を愉しむ・・・

こんな感じでお湯をそそぐとゆっくり葉と花が開きます。
開いてゆくさまを見ているのも癒されるひととき・・・。


それぞれに薬膳的効能があるんですよ。
(お薬ではありませんので医学的効果は保障いたしかねます。)

全部で6種類

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

① 千日紅・・・肌荒れにおすすめ。千日紅はデトックス効果があり、肌に良いと言われています。
(目、美肌、デトックス、咳、更年期障害に)

② 流れ星・・・ほのかな百合の香りとジャスミン。自律神経の緊張をほぐし、気分転換に最適。
(頭痛、腹痛、リラックス、更年期障害に)

③ 月明かり・・・金色のポットマリーゴールドの花が鮮やかに可愛らしく咲きます。
中国茶らしい味わいで、女性特有の不調に働きかけます。
(生理による不調、鎮痛、デトックス、胃に)

④ カーネーション・・・カーネーションは健康な胃を保ち、腸に良いとされ、ダイエットにお勧め。
(ダイエット、消化、のど、咳に)

⑤はつらつ・・・菊は甘く苦いですが、強い抗菌作用があり、風邪やインフルエンザの予防に良いとされています。
(風邪予防、肝臓、緊張をほぐす)

⑥ 目覚め・・・緑茶ベースの茶葉はのどを潤し、眠気を覚ましてくれます。暑い日に良く合うお茶です。
(眠気、のど、疲労回復、アンチエイジングに)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どれも花が入っていますので、見た目を愉しみながら
ゆっくりとしたお茶の時間を愉しめると思います。
ご自身のリラックスタイム、またはとっておきのおもてなしにいかがでしょうか?


一粒のお茶で3煎まで楽しめます。
甘くてコクのあるスイーツとの組み合わせが合いそうなので
美味しいスイーツと共に楽しんでみては?

期間限定のため、なくなり次第に終了となります。
ぜひどうぞ!








  • LINEで送る

同じカテゴリー(pure days日記)の記事
11周年記念セール
11周年記念セール(2020-01-16 10:39)

年末年始のご案内
年末年始のご案内(2019-12-17 01:34)


Posted by kaoru♫ at 16:23│Comments(0)pure days日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。